運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
55件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-03-28 第198回国会 衆議院 内閣委員会文部科学委員会厚生労働委員会連合審査会 第1号

また一方で、子供の健全な発達のためには、周囲の子供とのかかわりといった視点が重要であって、発達に即して集団保育機会を確保することが必要だと思います。  こういう観点から、認可居宅訪問型保育事業においては、その対象を、ゼロから二歳の障害疾病などによって集団保育が著しく困難な乳幼児等を原則としているところであります。  

根本匠

2016-05-24 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

また、これは障害児保育の現状につきまして、過去、平成十九年度でございますけれども、調査研究をしてございまして、そのときに実際に障害のあるお子さんをお持ちの保護者の方々に様々な形で御意見を伺ったわけでございますけれども、一つは、なかなか集団保育を受けさせることが難しいお子さんもいらっしゃるということで、障害の態様に合わせた保育がきちんと受けられるかどうかといったこと、あるいは障害児への対応についての専門性

香取照幸

2015-03-17 第189回国会 参議院 予算委員会 第7号

国務大臣塩崎恭久君) 今、発達障害のことについて言及がございましたけれども、今回のこの四月に施行されます子ども子育て支援制度においては、障害児に対する支援として、保育所などでの優先利用、そして障害児を受け入れる保育所などが、そのノウハウを生かして地域子供療育支援に取り組む職員を配置する場合の加算、それから集団保育が著しく困難である障害児等を一対一で保育する居宅訪問型保育の創設など充実を行

塩崎恭久

2014-03-26 第186回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

この特性に鑑みまして、まず一点目としまして、障害児小児慢性特定疾患児個別ケアが必要な場合、一人親家庭で夜間の宿直勤務がある場合、そして、離島、僻地などで他に利用できる保育が存在しない場合など、保育所等における一般的な集団保育が困難な場合に、それを補完できるような役割を担ってもらうことを考えているところでございます。  

石井淳子

2014-03-26 第186回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

平成二十七年四月に施行予定子ども子育て支援制度においては、保育所などにおける一般的な集団保育が困難な場合に、それを補完できるように、乳幼児居宅保育を行う事業居宅訪問型保育事業と新たに規定をして、市町村が認可する事業として児童福祉法に位置づけた上で、地域型保育給付の、まさに公費の投入の対象とする仕組みになるわけでございます。  

石井淳子

2012-06-07 第180回国会 衆議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第16号

小林先生は、子供が減り予算も削る状況では、やがて集団保育する場所も人材もなくなり、地域で子育てできなくなる、新システムで財源を確保し、子供が育つ環境を確保してほしいとおっしゃいました。  そして、関西大学教授山縣先生がおっしゃっているのは、幼稚園の存続が厳しい地方などでは、保育所の機能もあわせ持つ総合こども園の移行が進み、地域子供教育拠点を残してくださいと指摘されております。  

室井秀子

2008-11-25 第170回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

政府参考人村木厚子君) 家庭的保育事業の良さというのは、保育所保育集団保育と異なって、特定保育者家庭的な雰囲気の中で少人数の保育を行うというものでございます。お子さん保育者が個別的な対応ができ、お子さんに合った柔軟な対応ができるというのが家庭的保育メリットだろうというふうに考えているところでございます。  

村木厚子

2008-11-25 第170回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

国務大臣舛添要一君) 基本的には保育所保育をする、そういう集団保育基本であるわけでありますけれども、あくまでそれを補完するものとして保育ママということを位置付けておりますので、今委員が御懸念なさったようなことはこの法律改正ではあり得ない、しっかりと保育所の整備に取り組んでいくということを申し上げておきたいと思います。

舛添要一

2008-05-23 第169回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

御指摘のように、従来の国の補助事業のときは、これは臨時的な対応としての応急措置という位置づけでございましたけれども、今回は、法律におきまして保育所保育の補完として正規に位置づけ、いわば集団保育たる保育所、それからそれを補完する家庭的保育事業ということで、応急措置ではなく、法律上の根拠ある事業として位置づけたところであります。

大谷泰夫

2008-04-04 第169回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号

それから二つ目の、特にこれは軽度発達障害児のことを中心とした、すべてのお子さん保育所で安全で健やかに成長できるようにということでありますけれども、障害をお持ちのお子さんについて、保育所での集団保育が可能であれば、他の健常な子供との生活を通してともに成長できるよう、ともに保育することが望ましいというふうに考えております。  

大谷泰夫

2008-02-04 第169回国会 参議院 予算委員会 第4号

そのため、全国保育園では、園児の手洗いを励行して、子供たちが昼寝で使う寝具の洗濯や空気の清浄化に常に努力され、保護者に対しても予防接種の計画的な実施を呼びかけられるなど、集団保育の中で感染症を最小限に食い止めるために、日夜、衛生管理のために最善の努力を尽くしておられます。私も日常的に全国保育園に伺い、視察させていただくんですが、本当に頭が下がる思いで、敬意と感謝の念を強めております。  

有村治子

2007-03-23 第166回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第3号

保育士の資格は、いわば幼稚園教諭と一緒に二年間で取得をしておりますので、就学前の集団保育の勉強しかほとんどしておりません。しかしながら、児童養護施設主力部隊保育士です。虐待で心の傷を受けた思春期子供たちが不満をぶつけてきます。それに対応できる技術を学んでいないために、保育士がつぶれてしまうわけです。

柏女霊峰

2006-04-05 第164回国会 参議院 少子高齢社会に関する調査会 第5号

特に子供集団保育されるよりは、自分の家族がいるところで育つのが一番人間として育つための条件が良いのではないかというふうに思いますので、特に中絶で経済的な理由の中絶というのが結構たくさんありますので、その点は非常に残念であって、子供が欲しいけれど子供がいない家族の方もたくさんいらっしゃるというところから見ますと、血縁よりは実際の育ての親と育ての子の関係というのを本当に深い、実際にはもう本当の親子かどうかなんかは

近藤潤子

2005-03-02 第162回国会 参議院 少子高齢社会に関する調査会 第4号

そういう意味で、これからの幼児教育なり保育というものが家庭集団保育の場をつなげるということをやっていく必要があって、ただ現実に、そういう施策が来年度から始まっていきますけれども、現場の先生方がそれにどこまで応じられるかというのは非常に難しい問題がある。それから、先生方も若い方、二十歳ぐらいの方があって、親は三十前後ですから、なかなか世代の差はあると。

無藤隆

2005-02-23 第162回国会 参議院 少子高齢社会に関する調査会 第3号

言わば、幼稚園保育所集団保育、子供だけの集団保育に移行するまでの過渡的な場所という位置付けでもちょっと考えていただけるといいかなというふうに思います。  例えばフランスですと、緑の家というふうに言うそうですが、メゾンヴェルトというんでしょうか、これがやはり三百か所ぐらいあるというふうに聞いております。

奥山千鶴子